予約システムをスタジオルに移行し、Web予約率が3倍に

  • Amusta
  • 2023年12月21日

「スタジオルを導入し、以前の予約システムよりWeb予約割合が3倍になった。」

本日はLandruth Music Studio様にお伺いしました。

7か月間スタジオルを導入してどのような変化があったのでしょうか?

Landruth Music Studio のスタッフ、小幡さんにインタビューさせていただきました!

 

最高のホスピタリティ!Landruth Music Studio

本日はお時間をいただきありがとうございます!よろしくお願いします。
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
こちらこそよろしくお願いします。
さて、さっそくですがスタジオルのことをお伺いする前にLANDRUTHさんについてお伺いできればと思います。お店の創業はいつくらいなんでしょうか?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
2017年の1月からですね。
LANDRUTHさんの特徴や強みはどういったものでしょう?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
沢山ありますが、やはりまず「下北沢駅から徒歩1分」という好立地です。
途中に階段もなく、アクセスが非常にいいですね。
その他料金の面や設備面でも選んでいただくこともありますが、
なによりお店の雰囲気やスタッフの対応を気に入っていただいてリピートしてくださるお客様も多いです。

 

 

それは確かに!と思います。
というのも、小幡様以外にもこれまで御社の他のスタッフ様とお電話口で何回かやり取りをさせていただいたことあるんですが、皆さん丁寧な言葉遣いだし物腰も柔らかなので、お店に行く前から「いい接客するんだろうな」って思ってました。
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
ありがとうございます!(笑)
スタッフはほとんど音楽をやっているので、やはりその目線でお客さんに接客しております。
あと他にLANDRUTHさんの特徴はありますか?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
そうですねーあとはよりホスピタリティに力を入れております。
例えばですが、最近始めたのが「ウェルカムドリンク」ですね。
「ウェルカムドリンク」!?ホテルみたいじゃないですか!
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
そうですね(笑)
一杯無料で何種類もあります。
コーヒー、紅茶、オニオンスープ、あさげ、コーンクリームとか…
えー!すごい!
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
あとおしぼりの提供も始めてます。
寒い時期の温かいおしぼりは、例えば来店してこれからリハを行うギタリストさんなどにすごく喜ばれております。
少しでも印象に残るようなスタジオにしたいという代表の思いがあって、それに向かってスタッフでもアイデアを出しあって運営しておりますね。
なるほど…
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
あと楽器系のサービスだと、多種多様な物販のほかに、リペアやお預かりサービスも行っております。
例えばリハで当店にお越しくださったタイミングでリペアとお預かりサービスを発注していただければ、ライブ当日に最高の状態の機材を手ぶらでご査収いただけます。
店長がリペアマンなのでできるサービスかと思います。
私も24時間無人の音楽スタジオ運営している身ですが、いくつかパクらせてください…
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
(笑)
さまざまなスタジオ拝見させていただきましたが、御社のサービスは最高レベルに近い気がしました。
楽器調整からおしぼりまで…ウェルカムドリンクも。
それは確かに人気のスタジオなわけですね。
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木

 

スタジオルに移行しWeb予約率が3倍に!簡単に予約できるとの声も

7か月ほどスタジオルを使っていただいてるんですが、以前はスタジオル以外のWeb予約システムをお使いだったということですね。
乗り換えてから何か大きく変わったことはありましたか?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
まずWeb予約の割合が増えました。
スタジオルは操作がめんどうではないので、電話予約からWeb予約に移行するお客様が非常に多いですね。
以前は別会社様の予約システムを使われていたとのことですが、当時のWeb予約の割合は何%くらいだったんでしょうか?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
2割程度でしょうか。ほとんどが電話予約の方ばかりでした。
実はLANDRUTHさんのデータを出させていただいたんですけど、現在では63%の方がWeb予約となっているとのことでした。
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
おー3倍にもなったんですね。
もちろんスタッフ様もラクに運営できるようになったと思いますが、Web予約率が上がったことにより他に変化はありましたか?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
計算ミスがなくなりました。
音楽スタジオって、時間帯によって料金形態が変わったりするじゃないですか?
あとレンタル品があったり、パック料金など割引もあったりするともっと煩雑になりますし…
以前までの予約システムだと結局概算の料金しか出力されなかったんですよね。
それがスタジオルだと、なぞるだけで正しい料金が出力されるので計算ミスはなくなりましたね。
なるほど。
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
あとこれはお客様もおっしゃってくれるんですが、直感的な操作なので、マニュアル見なくても操作できちゃうってところがいいですね。すべてWebページ内で完結できるところもいいと思います。
ありがとうございます!
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木

 

 

新規のお客様もスタジオルから流入する

 

小幡さん
小幡さん
これ以前驚いたところなんですけど、スタジオルから新規のお客さんが流入することもあります。
なんと!それはよかったです。何割くらい新規のお客様は増えましたか?
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
ざっくりですが、月20%は新規のお客様ですね。
その中には、スタジオルのピックアップスタジオやユーザー画面から当店を知って予約してくださる方も多くいらっしゃいます。

すごく嬉しいご報告でした。
スタジオル鈴木
スタジオル鈴木
小幡さん
小幡さん
うちでは「ライブ当日割」というプランを行ってるのですが、これ目当てでスタジオルからWeb予約してくださる方もたくさんいらっしゃいます。

 

まとめ

 

今回お邪魔させていただいたのは、下北沢のLANDRUTH MUSIC STUDIOさんでした!

 

お店の物販では、Kitazawa Effektorという、下北沢の各所ライヴハウスのサウンドを再現したエフェクターも取り揃えているようです。

スタジオ利用時は無料で試奏可能なので、是非お近くの方は是非足をお運びください!

 

 

スタジオルにシステム移行して、Web予約率が3倍になったということで、今回も嬉しいご報告を頂けました。

 

そして何よりLANDRUTH MUSIC STUDIOさんのホスピタリティはかなりの水準だったことが伺えます。

削減された電話業務や予約業務の分、これからもより素晴らしいサービスを提供し続けてくださるに違いありません。

 

いつまでも下北沢の音楽シーンを支える存在であり続けることを心から願っております!

 

 

スタジオル導入相談フォームはこちら▼
音楽スタジオ予約システムなら「スタジオル」 (studi-ol.co.jp)

今回インタビューを受けていただいた加盟店スタジオ様
下北沢【音楽スタジオ】 – LANDRUTH music studio
LANDRUTH music studio | スタジオル (studi-ol.com)